軽貨物配送の中でも特によく見かけるのが個人宅配の仕事です。その個人配送は実際に働いて儲かるのか、また仕事内容とはどのような実態があるのか詳しく知りたい方へ。
この記事では軽貨物配送の個人宅配についてわかりやすく詳しく説明していきます!
個人宅配とはどんな仕事?
軽貨物配送の個人宅配は実際にどのような仕事なのでしょうか。皆さんの生活でもっともポピュラーな個人宅配の仕事といえばネットなどで注文された商品をお客様の個人宅に届ける仕事でしょう。
所属する運送会社さんによって異なりますがほとんどは自分の回るエリアが決まっており、その中で荷物を配達していくことになります。
それでは、個人宅配の1日の流れを見ていきましょう。
出社
出社後はまずアルコールチェックをして、朝礼とミーティングをおこないます。ここで1日の流れやルートを確認します。
荷物の積み込み
配達する商品の種類や個数を確認して、車両に積み込んでいきます。体力を使う作業にもなり、自分が配達しやすくうまく積み込むことが大切です。
働く店舗によりますが、専任のスタッフが積み込み作業をしてくれる場合もあります。
出発
担当しているエリアをまわって、商品を届けていきます。配達時間が決まっている荷物もあるため、遅れることのないように段取りをしっかり組んで仕事を進めていきます。
訪問とお届け
配送先についたら荷物を運んでいき家庭を訪問していきます。
休憩
配送の間に適宜、休憩をとります。毎日決まった時間に休憩するというよりはその日その日で自分のタイミングで取ることが多いです。体を使う仕事なのでしっかる休憩は設けましょう。
帰社
配達が終了したら店舗に戻り、車両の中を片付けます。片付け後は伝票整理や締め作業をおこない、終礼をしてから業務が終了します。
個人宅配が大変だと言われる理由
軽貨物の個人宅配で大変なことを3つお伝えします。
悪天候の配達
悪天候の日は配達に苦労します。悪天候というと雨のイメージを持つ人がいるかもしれませんが、それより大変なのが強風の日です。
お届け済みの空箱が外にあって風にあおられて飛んで行ってしまっていることもあり回収に苦労することがあります。
また夏の暑さや冬の寒さにも負けないようにしなければならないので暑さ寒さ対策の服装やスタミナが必要となります。
働く中で工夫しながら自分でコントロールしていきましょう。
さらに天候によって配達に遅れてしまう可能性もあるので、その日の交通情報を確認したり、日頃から抜け道や空いている道を見つけておくこともスムーズに配送をするコツになります。
体力が必要
悪天候の配達でも書きましたが体力やスタミナが必要な仕事です。お米やビール、ジュースなどの飲み物系をまとめ買いするお客様もいるので運ぶうえで体力が必要になります。そういう際にはトラックの駐車場所を工夫したり、台車をうまく活用したりとちょっとした工夫をすることで大変さが軽減されます。
自分のやり方次第で働き方は変わってくるので、やりやすい方法を見つけていくのがとても大事です。働いているうちに体力もついてきますが、最初からある程度力仕事であることは意識しておくといいでしょう。
歩合がある
業務委託の個人配達員だと基本給+歩合制のところが多いです。新しく組合員を獲得したときに歩合が発生する場合もありますし、完全歩合制の場合だと残業代がでないこともあるので契約書等しっかりと確認しましょう。
正規の社員の方は歩合の上乗せはないので個人宅配でもしっかり稼いでいきたいのであれば委託のドライバーとして働くのがいいです。
安定した収入にプラスしっかり稼いでいきたいという場合には正社員よりも業務委託で働くことがおすすめです。
軽貨物配送の個人宅配は儲かる?
結論からいうとやり方次第では稼ぐことができる仕事です。
歩合である場合も多く、収入を上げるためにはなるべく多くの荷物を運ぶ必要があります。
日々の仕事の中で工夫してたくさんの荷物を運べば収入は上がりますし、いつまでも少ない荷物しか運ぶことができないと稼ぐことはできません。
まとめ
今回は軽貨物配送の個人宅配という仕事について詳しく説明していきました。
個人宅配の仕事は軽貨物配送の仕事の代表格というようなイメージも大きく、うまく働けば高収入を得ることもできる仕事です。
しかし、そのぶん1日にたくさんの荷物を運ぶ必要があるのでとても大変な試音であることはいえます。
私たちアウル輝では主に千葉県を中心に軽貨物配送事業をおこなっています。
個人宅配をはじめ、さまざまな配送案件を抱えており、共に働くドライバーを募集しています。
軽貨物配送に興味のある方は求人情報を確認いただき、お気軽にお問い合わせください。